災害に備えて

今週のお題「買いそろえたもの」

 

 数度の震災の度に物資が足りないと話を聞き、食べられる物や水は備蓄している。

 使いながら備蓄するローリングストックがいいと言うことで、備蓄品はすぐ出せる所に置いて、消費期限を確認しながら、余裕を持って食べて買い直すようにしている。

 これまで色々な備蓄を試して見たが、アルファ米はどうも非常食感があって食べにくい。あと、缶入りパンもアルコール臭がして美味しい物ではなかった。

 毎日カレーと言うわけにもいかないので、スープやパックご飯、お湯を入れれば食べられる味噌汁やお菓子は数日分は常備している。非常食として売っている物は高いし余り美味しくはないとわかったので、賞味期限の長めな普段から食べられる物を蓄えることにした。水も普通のミネラルウオーターを半年くらいで入れ替えるパターンにしている。

 玄関には空のポリタンクが3つ。給水車が来てくれても入れる物がなければ貰えない。保管場所もいるしお金もかかるが、いざと言う時がいつ来るかはわからない。使わなくて済めばそれに越したことはない。

 意外と見逃しがちなのが電池だ。買い揃えていても気がつくと使ってしまっている。在庫チェックは、抜かりなく。

 

 

農林水産省 災害時に備えた食品ストックガイド 平成31年3月

https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/foodstock/guidebook.html

 

コープこうべ 防災レシピブック

https://www.kobe.coop.or.jp/media/ebook/bosai_recipe_book/bosai_recipe_book_2020.pdf