手作りおやつ:生姜糖

 レシピ検索ではジンジャーピールの方が引っかかりやすいか。

 

 レシピは種類があり、予め水に晒すタイプと、茹でこぼしタイプがあった。私が好きなクラシル先生は水に晒すタイプだったが、水に晒す一時間が惜しく、今回は茹でこぼしタイプを採用。

 高知県産新生姜が店頭に大量に積んであった。おすすめらしい。

 皮をスプーンで削り、入り組んだところを切って土を丁寧に洗い流す。2mmの薄切りにして、たっぷりのお湯で20分二回茹でこぼし、砂糖と水を入れて煮詰め、水がなくなってきたら砂糖を追加、かたまりかけるまで煮詰め、キッチンペーパーに広げて一晩乾燥。

 乾燥させない出来立てを食べてみたら、えぐみはないが、ピリッと感も少なく、おやつ感がすごかった。

 次回は水で晒すレシピで作ってみよう。

 ちなみに、水を大量に使うレシピもあったが、茹でこぼしタイプは予め加熱してあるので、砂糖を一緒に入れる時の水の量は半分で済む。砂糖を入れると焦げ付かないように鍋につきっきりになるので、水が多いレシピだと煮詰めるのに時間がかかり、暑いキッチンでは作りにくい。

 茹でこぼしはえぐみや灰汁を取るためだと思うので、電子レンジは使えないだろう。茹でると結構茶色い水になる。

 手間はかかるが新生姜は皮も剥きやすく柔らかい。ピール向きだと思うし、なんちゃってジンジャーエールや紅茶、魚の煮物にも使えて健康にもいい。

 煮詰めるのにすんごい時間はかかるけれど。