新NISAが始まるよー

 大阪や横浜のIR構想よりももっと危ない気がする新NISA 。勉強しないまま始めてしまう人が多いんじゃないかと危惧している。

 これから始めようと思っている方、一冊でいいから初心者用の投資本を買って、一冊読んでからにしよう。ネットの情報は整理されてないので、どれが正しいのか判断が難しい。トリッキーなやり方をしている人もいるし、そんな真似は初心者には出来ないと思う。

 最初は少額から、長期分散が最も確実だ。なんなら最初の二年間が勝負で、この間はほぼ常時マイナスである。

 証券会社のくれる情報やオンラインセミナーも勉強になると思うが、とりあえず一冊初心者用本を買うことを強くお勧めしたい。薄いのでいいので。

 

 で、今年のNISA枠を使い切ってしまったので、まだ9月なのに早々に取引終了である。何故こんなに速く使い切ってしまったかと言うと、現物のロールオーバーが結構な額だったからだ。ロールオーバーは購入時価格ではなく、ロールオーバー時の時価になる。あと頻繁に売り買いすると枠をすぐ使ってしまうのであっという間に使い切る。現行は枠は復活しない。なんなら通常の口座に移してもよかったのだが、配当に税金がかかるのが嫌だった笑。投資はNISAの枠内でと決めているので、このルールから逸脱すると、アセットアロケーションがリスク資産に偏ってしまう。そうなると現金が必要な時に困ってしまうので、そこは越えてはいけない一線にしている。

 これから必要なお金と、暫く使わないお金の振り分けは、残り人生が長いと予測が難しい。何が起こるかわからないし。

 若い頃から始めていれば、そこそこ資産形成出来そうな時間はあるのだが、その頃には時間があってもお金も知識もない。経験を積むにも知識を得るにも何年も費やすし、それだけに時間を割くわけにはいかない。

 

 私もそこそこ経験を積んでからの新NISAだが、今までよりもかなり枠が大きい。現行制度のロールオーバーも出来ないようだし、ポートフォリオをどうするか、年末までにじっくり考えることにする。

 年間投資額が240万とか…この金額、一体何の根拠があるのだろうか。現行の120万も根拠はなさそうだけど。