変わりゆく社会

 今回のウイルス騒ぎもそうだが、対処しないといけない緊急事態が起こった時に止むを得ず変わって行くことがある。

 いろんな物が店頭から無くなるのを見て、普段の行動というのは保守的なんだなと感じた。普段の行動パターンは基本的に変えたくない人がほとんどなのだろう。だからキャッシュレスも普及しなかったのだろうが、お金のやり取りをしなくて済むという衛生面を考えれば今後キャッシュレスは進むだろう。

 経済への影響も深刻だが、政府はまたもやばら撒き政策だ。どうせ期限付きなら、消費や経済が回復する数年間、消費税を5%に戻します、ってやればみんなモノを買うと思うが、そういう柔らかい頭を持った政治家はいないんだな、この国には。

 他にも変わりそうなモノ、通勤方法…満員電車を避けるとなると、軽自動車が売れるかな。中食やケータリングもこの二週間は忙しそうだ。突発的に学校が休むと、その間の授業をネット経由でやる自治体も今後は出てきそうだ。新型マスクも開発されるかな…生産業の国内回帰も進むかも知れない。

 不測の事態は、常識を覆すチャンスだと思えば、色々できることがありそうだ。人には、工夫する力があるのだから。